鬼滅のフィギュア!!
★欲しいけど種類多いなぁ。。
★どうやって選べばいい?
★シリーズごとに把握したい
そんな鬼滅ファンのために、きめつフィギュアをブランドやシリーズごとに整理していってみたいと思います。
今回は「フィギュアアーツmini」。
推しのベストフィギュアを一緒に見つけましょう。
こちらもCHECK
-
-
鬼滅の刃 フィギュア ブランド別・大人気シリーズ6選
●鬼滅のフィギュアブランド特集まとめ
続きを見る

「さりげなギフト」
はっぴいなアイテムやサービスをおつたえするWEBサイトです。
フィギュアアーツminiのフィギュア一覧

by tamashii.jp
フィギュアアーツminiでは13種類の鬼滅フィギュアが発表されています(2020年10月23日現在)。
それでは全ラインナップご紹介していきます。
Figuarts mini 竈門炭治郎
- 竈門炭治郎
- 定価:2,700円(税抜)
- 全高:約9cm
- 発売日:2020年08月08日
日輪刀を持っている腕自体が交換パーツになっています。そして腰の刀の持ち手のところ(柄)を取り外すことが可能です。
▼いい点も悪い点もわかる動画
Figuarts mini 竈門禰豆子
- 竈門禰豆子
- 定価:2,700円(税抜)
- 全高:約9cm
- 発売日:2020年08月08日
付属パーツに木箱がついていて炭治郎に背負わせることもできます。木箱の開閉はできません。やはり2人はいつも一緒。
Figuarts mini 我妻善逸
- 我妻善逸
- 定価:2,700円(税抜)
- 全高:約9cm
- 発売日:2020年08月08日
日輪刀を持つ手が付属パーツ。この頼りない表情がかわいい。
Figuarts mini 嘴平伊之助
- 嘴平伊之助
- 定価:2,700円(税抜)
- 全高:約9cm
- 発売日:発売日:2020年11月
伊之助、二刀流なのでちゃんと両腕のパーツがあります。頭と体のバランスがいつも以上に絶妙(笑)。

by tamashii.jp
Figuarts mini 冨岡義勇
- 冨岡義勇
- 定価:2,700円(税抜)
- 全高:約9cm
- 発売日:発売日:2020年11月
輝く澄んだ青目がかっこよす。ちなみにフィギュアアーツminiシリーズは瞳パーツが顔と別で作られていて、光沢ある目が特徴でもある(Glittering EYE製法)。
Figuarts mini 煉獄杏寿郎
- 煉獄杏寿郎
- 定価:2,700円(税抜)
- 全高:約9cm
- 発売日:発売日:2020年12月
Glittering EYE製法がぴったり。ギラギラ眼の煉獄さん。miniだけどマントと髪にこだわりを感じます。
Figuarts mini 胡蝶しのぶ
- 胡蝶しのぶ
- 定価:2,700円(税抜)
- 全高:約9cm
- 発売日:発売日:2020年12月
かわいい笑顔だけど怒ってるというツンデレ胡蝶さん。
Figuarts mini 不死川実弥
- 不死川実弥
- 定価:2,700円(税抜)
- 全高:約9cm
- 発売日:2021年01月
喧嘩殺法のため傷だらけの不死川さん
Figuarts mini 宇髄天元
- 宇髄天元
- 定価:3,200円(税抜)
- 全高:約10cm
- 発売日:2021年01月
ド派手が故にちょっとだけみんなより値段がお高い宇髄さん。身長も少しだけ高め。
Figuarts mini 伊黒小芭内
- 伊黒小芭内
- 定価:2,700円(税抜)
- 全高:約9cm
- 発売日:2021年01月
鏑丸(かぶらまる)と伊黒さんのセット。なお一説によると鏑丸はアオダイショウのアルビノだと言われている。
(参照:ピクシブ百科事典)
Figuarts mini 甘露寺蜜璃
- 甘露寺蜜璃
- 定価:2,700円(税抜)
- 全高:約9cm
- 発売日:2021年02月
甘露寺さんは伊黒さんの一か月後にちゃんと発売される。よかったよかった。ちなみにまだ19歳!
Figuarts mini 悲鳴嶼行冥
- 悲鳴嶼行冥
- 定価:3,200円(税抜)
- 全高:約10cm
- 発売日:2021年02月
悲鳴嶼さんはやはりデカくて約10cm。宇髄さんと悲鳴嶼さんの2人が10㎝の3,200円タイプ。
Figuarts mini 時透無一郎
- 時透無一郎
- 定価:2,700円(税抜)
- 全高:約9cm
- 発売日:2021年02月
個人的には無一郎が一番miniサイズが似合ってる気がする。
フィギュアアーツminiとは?
フィギュアアーツminiは、株式会社バンダイスピリッツのカテゴリ「魂ネイションズ」に属する1つのブランド。
作品としてはエヴァンゲリオンやセーラームーンなどもあります。
フィギュアアーツminiの特徴
【注意点】自立しない!!
これは購入前の注意点ですが、フィギュアアーツminiは残念ながら自立はしません。
でも専用台座が付属されてますので、立たせておくことが可能です。
文字通りミニ

by tamashii.jp
フィギュアアーツminiは手のひらサイズ。そしてリアルさではなく可愛さを強調したデフォルメタイプです。
鬼滅の場合は基本約9㎝で、宇髄さんと悲鳴嶼さんだけ約10㎝となっています。
なおバンダイのリアルなのがいい人はこちらがおすすめ。
こちらもCHECK
-
-
ブランド別鬼滅の刃のフィギア!バンダイフィギュアアーツZERO編
●鬼滅のフィギュアブランド特集①
続きを見る
輝く瞳

by tamashii.jp
つまり瞳が立体的でキラキラってこと。
可動フィギュア
「首・肩・足」などが動きます。ちなみに同シリーズの「フィギュアアーツZERO」は全く動きません。また「S.H.FIGURE」ほど自由に動きませんが、このシリーズに鬼滅のがまだありません。
▼S.H.FIGUREの可動する魔人ブー
この投稿をInstagramで見る
まとめ
以上フィギュアアーツmini編でした。次回も別シリーズのフィギュアを調査してみたいと思います!
きめつにハマってるお子さんやお友達にフィギュアのプレゼントはどうでしょう。
本日もありがとうございました。