2020年の新型コロナショック。
私たちは不安な毎日を余儀なくされました。特に重症化リスクが高いご年配の方はならなおさら、心配の多い日々をお過ごしかと思います。
・せめて心地よいマスクを!
いつもの普通のマスクを、少しおしゃれで快適なマスクにされてはいかがでしょうか?本日はおすすめの洗えるマスクを5つご紹介します。
プレゼンマスク5選!
輝らマスク(きらますく)

製品評価機関から"コロナに有効"のお墨付きをもらった輝らマスク。縫製のプロ、国内オーダーカーテン工場で丁寧に作られている。

抗ウイルス加工がされているのが特徴でウイルス不活性化を実証済み。また洗濯してもその効果が長く続く。
裏地は100%コットンガーゼで着け心地も抜群!

●輝らマスク ¥1,331~
>>もっと見る<<
【主な特徴】
・ノーズワイヤー入り
・抗ウイルス加工
・抗ウイルス加工は洗濯OK
・裏地がコットン100%ガーゼ
・おしゃれな4色
・S・M・Lがある
・ゴムの調整可
高島ちぢみのマスク

江戸時代からある"日本の涼"の代表「高島ちぢみ」。生産地は滋賀県の高島市。
独特の凹凸(シボ)で肌との接着面積を削減。通気性もよくサラっとした肌ざわりがする。

日常を快適に過ごすために作った生地だけあって、吸汗性と速乾性があり蒸れにくい。
薄手で乾きやすく毎日洗って快適に使う事ができる、見事なマスクに仕上がっている。
「大喜賑」手ぬぐいマスク

木綿の平織り布でつくった日本の伝統生地"手ぬぐい"。手触りと吸水性がよく蒸れにくいということで手ぬぐい製マスクが今話題となっている。
その中でも『大喜賑(オオキニ)』の手ぬぐいマスクはカラーバリエーションが多くおすすめ。

出典:楽天市場
作りは表面が二重ガーゼの手ぬぐい、裏地が四重のガーゼさらしの六重の立体構造。
しかも職人さんが手作りされているとのこと。さすが着物屋さんのマスク。大喜賑!
mico P4P MASK(mico社)

イタリアのスポーツウエアブランドのマスク。最新テクノロジーで開発された「micoマスク」はスポーツ中でも蒸れにくい高機能。
また人間工学にも基づいており鼻とアゴに快適にフィットする。

耳が痛くなりにくいイヤーループなど素材や構造にこだわって作られている。繊維に抗菌力もあり100回の洗濯でも効果は持続。
スポーツマスク用として人気のマスクだが、抗菌で息がしやすくて蒸れにくいので快適な生活を送るためにも非常に適している。
●mico P4PMASK ¥1,760円~
【主な特徴】
・人間工学に基づく形
・息がとてもしやすい
・ナイロン糸を純銀加工
・抗菌力高く・持続
・デザインが5種類
・白、黒などシンプルデザインもあり
・サイズは S・M・L
・弾性イヤーループ
・耳が痛くなりにくい
小杉織物の絹マスク

着物の帯づくりを生業とする福井県「小杉織物社」の絹100%マスク。藤井聡太さんが着用し話題となった。

絹は抗菌作用が高く雑菌の繁殖を抑えると言われており、さらに不織布フィルター入りなのでウイルス対策としてとても効果的。
シルクは低刺激で心地よい肌触りなので苦になりにくいうえ、ノーズワイヤーが入っており息がしやすい。
メッセージ入りのマスクは口コミでも非常に評判が良く、両親へのプレゼントとしてとてもおすすめ出来るマスクだ。
口コミ
今年は外出自粛でお店も休業中の母の日となりましたが「不織布マスクが苦手」と言う母にぴったりな貴店の素敵なマスクに出会え、特別な贈り物で感謝の気持ちを伝える事ができました。母から「しっかりした素敵なマスクよー着けるのが勿体ないぐらい!」と喜ばしい電話がありこちらも嬉しくなりました。この度はお忙しいところ迅速な対応をしていただきありがとうございました!
▲Yahoo!ショッピング「商品レビュー」
>>他の小杉織物マスクをチェック<<
プレゼントにマスク
新しい生活様式のなかでマスクは生活必需品となりました。金額もお手頃で日頃使えるモノでプレゼントにもピッタリだと思います。
ちょっとしたもので毎日の不安が少しでも和らぐといいですね。本日もありがとうございました。