ところで...
★モンブランMってどんなペン?
★デザイナーはどんな人?
★モンブランMはギフト向き?
こんな質問にお答えします。
100年以上の歴史をもつモンブラン。その中でも”モンブランM”は時代の最先端を走るビジネスパーソンのギフトとしてピッタリな筆記用具です!
モンブランMのデザインやその特徴をしっかり理解し、大切なあの人にプレゼントしてあげましょう。
こちらもCHECK
-
-
【特集】モンブランボールペンの正しい選び方 人気4シリーズの特徴
●特集①モンブランのシリーズを知る
続きを見る

「さりげなギフト」
はっぴいなアイテムやサービスをおつたえするWEBサイトです。
モンブランMの特徴
2015年に発表されたモンブランM。モンブランの代表作である”マイスターシュテュック”は1924年に出来たので比較すれば全然新しいモデルといえます。
長さと重さ
モンブランM
- 長さ:約14cm
- 重さ:約30g
一般的なプラスチックボールペンがだいたい長さ15cm・重さ9gくらいなので、長さは普通でほどよい重量感があるペンになります。
素材
モンブランM
- ボディー:プレシャスレジン
- クリップ:プラチナ仕上げ
レジンとは樹脂のこと。プレシャスレジンとはモンブラン樹脂とも呼ばれるオリジナル素材です。モンブランペンの多くはこのプレシャスレジンが使われています。
平らな面(プラトー)
※プラトー【plateau】:高原・台地など。

by montblanc
軸のお尻部分が平べったくなってるのが特徴的。しかもここにモンブランのシンボル”ホワイトスター”を配置。
シンプルなのに一目でモンブランとわかる絶妙デザインですね。
マグネット
この投稿をInstagramで見る
キャップの部分にマグネットが仕込まれています。これによりクリップとホワイトスターが常に一直線になるように自動的に誘導されます。
また蓋を閉めた時にもマグネットがカチッと非常に心地よい音を響かせてくれます。
カラーバリエーション
1.ブラックレジン
2015年発表モデル。これぞモンブラン的なピカピカのブラックプレシャスレジンとプラチナのツートーン。そしてホワイトスターがさりげなく目立つプリトーの尻軸。ほんと美しいフォルムですね。
2.ウルトラブラック
2017年発表モデル。ブラックレジンに比べちょっとマットな黒。デザイナーのマーク・ニューソンのシグネチャーカラー「パントーン オレンジ 021C」がさりげなくアクセントになっています。
3.レッド
2018年発表モデル。レッドプレシャスレジンを使用して作られた赤いモンブランM。エイズ撲滅を目指す(RED)の闘いをサポートするためのもので、1点につき5ユーロがHIV/エイズの対策基金として寄付されます。
またモンブランでは珍しい鮮やかな朱色は女性へのギフトとしても最適です。
こちらもCHECK
-
-
人気女性向けモンブラン!ボールペンプレゼント5選(+注意2点)
●バリキャリ女子の最強のお守り
続きを見る
お値段【公式VS楽天】
モンブランは公式オンラインストアでも購入が可能ですが、結論からいうと楽天市場の方が2万円近くお安く購入が出来ます。
しかしこのモンブランM、他のコレクション(スターウォーカーなど)に比べネットショップでの扱いがかなり少なめです。もし気に入ったカラーを楽天市場で見つけたらそれ買いかもしれません。
デザイナーのマーク・ニューソン

Marc Andrew Newson by Wikipedia
モンブランMはマーク・ニューソンがデザインしたことで有名。
マーク・ニューソンはあのアップルウォッチをデザインし、TIME誌「世界でも影響力のあるデザイナー」の一人にも選ばれた超有名なデザイナーさんです。
日本でも結構有名な作品があるのでいくつかご紹介しますね。
エンブリオ チェア
1980年代に東京に滞在していた彼は日本の家具メーカー「イデー」でデザイナーをしていました。その時の作品。ちなみにエンブリオとは胎児のこと。
この投稿をInstagramで見る
talby(タルビー)
マーク・ニューソンが手掛けたauの携帯電話。めちゃポップで全然今使いたいくらい。
この投稿をInstagram
味の素の瓶
調味料の瓶とは思えぬいいフォルムのかわいい瓶。使っても捨てられなそう。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
いかがでしたでしょうか。モンブランMはモンブランの中でも、ひときわ目を引く逸品です。
モバイルPCやiPhoneなどの最新機器とも親和性が高いデザインなので、これから時代最先端で活躍していいくビジネスパーソンにはピッタリの筆記用具です。
ぐっと来た人は以下ショップや公式でチェックしてみましょう!本日はありがとうございました。
SHOPチェック!