なかなか終息しないコロナ禍。。
・帰省は慎重に!
「今年はおじいちゃん・おばあちゃんに会えないなぁ…。」
そんな人結構多いのではないだろうか。
外出自粛で孤立している高齢者も多いそうだ。
せめて敬老の日は心を込めたプレゼントを!
そこでさりげなギフト.コムでは
・2020年敬老の日ベストプレゼント
を本気で考えてみました!
2020年敬老の日プレゼント5選
敬老の日は9月21日(月)です。
今年はこんなプレゼントいかがでしょうか?
洗えるチョットいい「マスク」
▼手ぬぐいマスク
1,500円
▼高島ちぢみマスク
1,980円
平均価格:1,000円~2,000円
2020年コロナ禍で不安な日々を送っているおじいちゃん、おばあちゃんに
・マスクのプレゼント
を、まず最初にご提案します
息苦しいマスクがちょっと快適になり、さらにおしゃれアイテムになることで日々のストレスが軽減できるかもしれません。
自分では買わない少し上等なマスクをプレゼント。
きっとよろこんでもらえるのではないでしょうか。
>>おすすめマスク5選<<
●おすすめマスク
こころ癒される「抱き枕」
▼柴犬のコタロウ・Lサイズ
2,773円
▼園田くん添い寝枕
2,141円
平均価格:2,000円~4,000円
ウイルスの脅威とともに、コロハラ(コロナハラスメント)みたいなことも問題化してきています。
コロナ不安を背景にみんなの恐怖感やストレスは高まるばかりです。
そんな心を癒すためのおすすめ抱き枕をプレゼントはコチラ↓
>>おすすめ抱き枕5選<<
●人気の抱き枕
テレビのお供「手元スピーカー」
▼山善|YWTS-800
5,190円
▼SONY|SRS-LSR200
18,064円
平均価格:5,200円~19,000円
自粛生活でテレビを見る時間が増えたおじいちゃん、おばあちゃんにテレビ専用のお手元スピーカーはいかがでしょうか?
高齢者にとって聞きづらい音声をハッキリさせる製品もあります。
たくさんあるお手元スピーカーのスペック解説やおすすめなどはコチラ↓
>>おすすめお手元スピーカー5選<<
●おすすめお手元スピーカー
さりげなギフトがおすすめする人気エコバッグはコチラ↓
>>おすすめエコバッグ6選<<
コロナ禍でスーパーマーケットでのお買い物が増えているようです。
また今年は7月にレジ袋有料化もありました。
おじいちゃん、おばあちゃんに”気持ちよく”お買い物をしてもらうためのエコバッグをプレゼントはいかがでしょうか?
⑤健康でいてね「日本茶ギフト」
▼知覧茶 なつめ缶入り
2,980円

▼袋布向春園「柳」
1,260円

【価格別おすすめ緑茶】
~500円ギフト・~1000円ギフト
~2000円ギフト・~3000円ギフト
~4000円ギフト
「万病の薬」と呼ばれることもある日本の緑茶。コロナに効果があるかは分かりませんが、インフルエンザ予防の効果は認められています!
これから寒い時期が始まります。インフルエンザや風邪になれば病院にいかねばならない為コロナ感染リスクが上がる可能性があります。
2020年敬老の日は「日本茶ギフト」を贈ってみてはいかがでしょうか。
2020年のテーマは”家族の絆”
先の見えない自粛生活のなか高齢者世代にとって「家族の支え」が非常に大切です。
日本老年医学会では電話などで意識的に交流していくことを推奨しています。
▲参考文献:日本老年医学会
こんな状況下だからこそ「2020年の敬老の日」は、
・家族の絆を密にするチャンス!
おじいちゃんやおばあちゃんの心を「さりげない敬老の日プレゼント」で少しでも癒してあげられるといいですね!
本日もありがとうございました。