なんだか...
★マイスターシュテュック種類が多過ぎ
★それぞれの違いが分からない
★何を基準にしたらいいか分からない
★高額だし失敗したくない
こんなお悩みを解決します。
マイスターシュテュックは種類がちょっと多いですが、うまく分類分けさえ出来ればスムーズにピッタリな一本を探し出せます。
やがてそれは生涯を共にする大切な一本になるでしょう。そんな忘れられない思い出ギフトを一緒に見つけにいきましょう
こちらもCHECK
-
-
【特集】モンブランボールペンの正しい選び方 人気4シリーズの特徴
●特集①モンブランのシリーズを知る
続きを見る

「さりげなギフト」
はっぴいなアイテムやサービスをおつたえするWEBサイトです。
マイスターシュテュックの分類
まず前提としてこの記事では”ボールペン”に絞ってご紹介していきます。つまり”万年筆”と”シャープペンシル”等は除外しています。
また分類はあくまでギフト探しを効率よくするためのものになります。予めご承知おきください。
ボディータイプで分類

マイスターシュテュック
ゴールドコーティング ル・グラン ローラーボール
By montblanc.com
マイスターシュテュックのボールペンはボディータイプで大きく4タイプに分類することができます。
1.黒色(ブラックプレシャスレジン)

マイスターシュテュック プラチナ クラシック ボールペン By montblanc.com
特殊な黒のレジン(樹脂)を使った黒色ボディーのタイプ。一番ラインナップが多く定番モデルとなります。
そしてこのブラックボディーにどのメタリック素材をあしらうかで、また商品が3種類に分かれます。

この3つは商品名にそのまま入ってますので商品検索が簡単です。例えば楽天で探す時も、 「マイスターシュテュック+レッドゴールド」 と検索するとすぐにヒットします。
ただし商品によって表現方法が微妙に違い、「プラチナコーティング」とか「プラチナライン」とか「プラチナ」とかになったりします。この点だけ覚えておきましょう。
2.白色(ホワイトソリテール)

マイスターシュテュック ホワイトソリテール レッドゴールド クラシック ローラーボール By montblanc.com
美しいホワイトボディーのマイスターシュテュック。このホワイトソリテールはメタリックが「レッドゴールド」か「プラチナ」の2択になります。黒色に比べラインナップはかなり少ないのでサイズの選択などはあまりできません。
こちらもCHECK
-
-
人気女性向けモンブラン!ボールペンプレゼント5選(+注意2点)
●バリキャリ女子の最強のお守り
続きを見る
3.ジオメトリー

マイスターシュテュック ジオメトリー ソリテール ミッドサイズ ボールペン By montblanc.com
ジオメトリーとは「幾何学的な模様」という意味。このジオメトリーは総メタリックの「ジオメトリー ソリテール」と、半分ブラックボディーの「ドゥエ ジオメトリー」の2種類に分かれます

なおメタリックカラーは「プラチナ」と「シャンパンゴールド」の2種類があります。
4.星の王子さま Le Petit Prince

マイスターシュテュック Le Petit Prince ドゥエ クラシック ボールペン by montblanc.com
サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」とのコラボモデル。キツネの顔模様・愛の象徴であるバラ色・宇宙の空をイメージしたダークブルーなど「星の王子さま」へのリスペクトの思いが凄まじい。
ラインナップもかなり発表されていて選択肢も多い。ちなみにこのコレクションは商品名にすべて「Le Petit Prince」とついているので分かりやすい。(一部カタカナ表記で「プティ・プランス」)
サイズで分類
ボディーの次はサイズ(長さ)を選択していきます。サイズは以下の4パターン。
4つのサイズ
- ル・グラン
- ミッド サイズ
- クラシック 👈おすすめ
- モーツァルト
ボールペンで一番大きいのがル・グランになります。 例としてブラックレジンのプラチナタイプの例でいうと以下図のようになります。
▲マイスターシュテュック サイズ比較
By SHiBA流 楽天市場
注意点はモーツァルトがかなりスモールサイズになるという点です(107mm)。 こんなつもりじゃなかったと間違えないよう気をつけましょう。
▲マイスターシュテュック モーツァルト
By SHiBA流 楽天市場
なお全てのペンに4サイズの用意があるわけではなく、例えばモーツァルトは限られた商品でしか存在しません。また寸法はモデルにより若干異なります。
あくまで商品名にある「ル・グラン」や「クラシック」がサイズを意味していて、一番大きいのか中ぐらいなのかといったイメージができれば大丈夫です。
油性か水性の分類
次に油性と水性いずれかの選択があります。 マイスターシュテュックには「ボールペン」と「ローラーボール」の2パターンがありこれも商品名に反映しています。
2つのインク種類
- 油性=ボールペン
- 水性=ローラーボール
油性は耐水性があり重要書類などに向いていますが、書きやすいのは水性です。文字をたくさん書く人には水性が向いています。ボールペンを普段どういった使い方をしているのかによって選択していきましょう。
ペン先のしまい方で分類
最後にペン先のしまい方もモデルによって違う点も頭に入れておきましょう。
2つのしまい方
- ツイスト式
- キャップ式
インクの性質的に基本的にはローラーボールペンがキャップ式、ボールペンがツイスト式になっています。ツイスト式が高級感がありおすすめですが、ワイシャツを汚す可能性は高かったりします。
ちなみにペン先のしまい方に関してはモデルによって固定です。選んだペンがどちらなのかを念のため最後に確認しておきましょう。
以上がマイスターシュテュックボールペンの4つの大きな分類でした。なんとなくこれがいいかなというイメージができたら実際にショップで確認してみましょう。
ちなみに思ったよりお高いかも、、、そう思った方は以下をご覧ください。
安心して買えるショップ
店舗編
この投稿をInstagramで見る
一番のおすすめやはりモンブラン銀座本店での購入です。絶対の安心感と「銀座本店で買ったモンブラン」という響きが究極の付加価値。
それ以外にもモンブラン正規ショップは国内には100店舗以上あります。以下公式の「ブティックを探す」でお近くの店舗を検索してみてください。
でも店舗が遠い。行く時間が無さそう。そんな方は安全で信頼できるネットショップを利用しましょう。
ネットショップ編
さすがの高級ブランドだけあってモンブランは偽物も出回っています。そのためオークションはあまりおすすめできません。
そのため公式オンラインショップか、もしくは販売実績が多く高評価のオンラインショップでのご購入がおすすめです。
おすすめSHOPを3つご紹介しますので参考にしてください。
おすすめショップ①SHiBA流
モンブラン販売実績が多くマイスターシュテュックも多くのラインナップを扱っています。また口コミ高評価がほとんど。しかも名入れもしっかりやってもらえるおすすめショップです。
ショップ:SHiBA流
おすすめショップ②A level(エイレベル)
Yahoo!ショッピングでユーザー高評価ショップに選ばれている。マイスターシュテュックも多くのラインナップを扱っていて、また替え芯も各種取り揃えているのでセットでプレゼントしてもいいかもしれない。もちろん名入れも可能です。
ショップ:A level
おすすめショップ③THREEC(スリーク)

モンブランの正規販売店。楽天市場でジオメトリーを扱っているのここだけ。また星の王子も扱っておりラインナップが幅広い。名入れはやっていない。
ショップ:THREEC
☞Yahoo!ショッピングはなし
まとめ
世界中の憧れモンブランのマイスターシュテュック。 店舗で購入するのがもちろん安心ですが、しっかりサイズや仕様を確認し安全なショップで購入すれば、選択肢は多いしネットだって問題ありません。
一生モノの贈り物として思い切ってマイスターシュテュックをプレゼントされてはいかがでしょうか。 よいプレゼントが見つかるとよいですね。本日もありがとうございました。