
・おじいちゃんにプレゼントしたい
・おばあちゃんにプレゼントしたい
・キッチンでテレビの音を聞きたい
・テレビの音量が大きすぎになる
本日はどんな方へのプレゼントをお探しですか?
もしその方が、
・テレビ好きおばあちゃん
なら、
▲Audio-Technica(オーディオテクニカ)のデジタルワイヤレススピーカーシステム
「AT-SP767XTV」
商品名:SOUND ASSIST(サウンドアシスト)
こちらを、気に入っていただけるかもしれません。
はい。
では、ご説明をさせていただきます!
この記事もおすすめ
>>【2020年】テレビ用お手元スピーカー徹底比較。おすすめ5選

隠れた人気。テレビ専用のワイヤレススピーカー
最新のAIスピーカー、高音質Bluetooth製品が売れ筋の世の中で、すこし地味ながらも隠れた人気のテレビ用ワイヤレススピーカー。
・面倒な接続がない
・ボタン押せば音が鳴る
・回せば音量を調整できる
というシンプルさが、ご年配の方やファミリー層にもうけている模様。

高音質のサウンドシステムもいいですが、
・とにかく声がちゃんと聞こえればいいんだよ。
という方には手軽で必要な時にサッと使える点が喜ばれるのかもしれません。
お手元テレビスピーカーSOUND ASSISTの特徴
まずAudio-Technica(オーディオテクニカ)さんの公式動画をご覧ください!
・自分だけ音が聞こえずらい
・自分だけ静かに音が聞きたい
・離れたところでも音を聞きたい
こんなちょっとした毎日の不便を解決してくれる、SOUND ASSIST(サウンドアシスト)はそんな素敵な便利アイテムです。
手元におけば自分だけによく聞こえる
ワイヤレスなのでSOUND ASSIST(サウンドアシスト)はテーブルや枕元、キッチンなどお手元に置くことが出来ます。
また「はっきり音機能」で、音声をハッキリと聞き取りやすい音質に切り替えることができます。
赤ちゃんがいるお母さんにもピッタリ

手元スピーカーは近くの人が聞きやすい音質です。
(※例えるとラジカセのラジオみたいな。。高音質の)
また、手早く音量を下げたり、電源を切ったりできます。
赤ちゃんを抱っこしていて手が離せないお母さんにも喜んでもらえると思います。
遠くに持っていける
SOUND ASSIST(サウンドアシスト)のスペック的のお話ですが、
送信周波数帯が2.4GHz帯です!
だからテレビから離れた場所でも利用ができます。
(※カタログ値リスニングエリア最大約30m)
えっ、2.4GHzって言われてもよくわからん。
そんな方もいらっしゃるかもしれません。
簡単にいうと、
・Wi-Fiやbluetoothなど一緒
・高周波数帯で音質きれい
・赤外線に比べ遠くから使える
類似製品で「赤外線」を利用したものもありますが、どうしても雑音が入ってしまいます。
お手元のスピーカーから雑音。。。
そんな悲しいことはないですよね。
SOUND ASSIST(サウンドアシスト)なら離れた場所でも雑音もなくテレビ音を聞くことができます。
なお、私も自宅で使用していますが、PCのWi-Fi、オーディオのBluetoothなどに干渉をうけて雑音が入ったことことは今のところ全くありません。
別売ACアダプターのセット購入がおすすめ
別売のACアダプターをセットでプレゼントするのがおすすめです。
▲ACアダプター AD-SA0610AA(Amazonより)
え?充電台が付いてるのに?
おっしゃる通り。
Audio-Technica(オーディオテクニカ)のデジタルワイヤレススピーカーシステム「AT-SP767XTV」には標準の充電台が附属しています。
しかし、この充電台は発信機も兼ねているため、テレビのそばに設置することになります。
置くだけ充電でとっても便利ですが、ご年配の方には
・いちいち置きに行くのが大変!
かもしれません。
また、机に置きっぱなしだと、そのうち充電が無くなって
・使いたい時に使えない
そんな残念なことになってしまうかもしれません。
もしかしたら、そのまま使わないなんて人もいるかもしれません。
体が不自由な母の為にスピーカーを購入したので、スピーカーは常にテレビから離れた場所に固定されます。充電器におくことができないので、このacアダプターで常に充電できて助かっています。
引用:別売ACアダプター購入者の口コミ(Amazonより)
こたつテーブルのところに常設できたので良かったです。
引用:別売ACアダプター購入者の口コミ(Amazonより)
「キッチン・テーブル・ソファー」など、
・置き場所が決まっている場合
別売ACアダプター「AD-SA0610AA」もセットでプレゼントすればもっと喜んでもらえるかもしれませんね!
Audio-Technica/SOUND ASSIST まとめ
毎日使えるモノだからプレゼントとして最適
ちょっとした不便だと、わざわざ自分でお金を出してまで解決しようとしなかったりします。
でも、ちょっとした毎日の不便って、解決しちゃうと実はすごくうれしいもの!
誰かのそばで、毎日活躍してくれる。
そんなさりげないプレゼントなら、きっと喜んでくれるかもしれませんね。
商品ページ
▲Audio-Technica(オーディオテクニカ)のデジタルワイヤレススピーカーシステム
「AT-SP767XTV」
商品名:SOUND ASSIST(サウンドアシスト)
補足:お手元スピーカーをレンタルする
別メーカーですがお手元スピーカーを
・レンタルで試してみる
という選択肢も今はあるようです。

こちら公式動画です。
『ミライスピーカー』の特徴まとめ
・月額1,980円でレンタル
・レンタルなのでいつでもやめられる
・3年払ったらもらえる
・故障したら無償修理

こちらもご参考にされてください!
よいプレゼント見つかるとよいですね。
本日はありがとうございました!